オンライン飲み会で出会える?おすすめのアプリと効果的な活用法

新型コロナウイルス感染症の感染拡大が進むにつれ、外出自粛や店舗の営業自粛などが行われていました。そのため、友達と飲みたくても居酒屋やダイニングバーなどのお店が営業しておらず、なかなか思うように飲みに行けない…という人も多かったのではないでしょうか。 そこで、注目されたのが、オンライン飲み会です。メディアでも芸能人がオンライン飲み会をする様子などが公開されるなど、非常に注目を浴びました。 今回は、そのオンライン飲み会におすすめのアプリや活用法についてご紹介します


この記事は約7分で読み終わります。

知っていますか?オンライン飲み会

オンライン飲み会とは、ウェブカメラのついたPCやスマートフォンなどを利用して、複数人でオンライン通話をしながら、各自の家でお酒を飲んだりご飯を食べたりする飲み会のことです。

いわゆるテレビ電話の機能を使うものですが、1対1のテレビ電話よりも、何人も同時に話すことができるグループトークやテレビ会議をイメージすると良いかもしれません。

自分の顔と相手の顔が画面に映るため、家にいながらにして本当に顔を合わせて飲み会をしているかのような雰囲気を味わうことができます。電話だけではわからない相手の表情や様子がわかるので、自粛生活の中の新たな楽しみとして注目を集めているのです。

オンライン飲み会でよく使われるツールとそれぞれのメリット

オンライン飲み会は、専用のアプリを使って行う人が多いです。スマホについているテレビ電話機能は1対1のトークしかできないため、複数人で行う場合には向いておらず、最近ではオンライン飲み会に対応したさまざまなテレビ会議アプリが注目されています。

ここでは、代表的なアプリとその特徴についてご紹介します。

・ZOOM
オンライン飲み会といえばまずはZOOMを使ってみる人が多いのではないでしょうか。「ZOOM飲み会」ともいわれるほど、ZOOMは非常に主力のアプリといえます。

ZOOMは、もともと、オンライン会議などに使われているアプリです。そのため、画質や音声は明瞭なのでストレスなく飲み会を進めることができます。

また、ZOOMは飲み会の主催者だけがアカウント登録をすれば、ほかのメンバーは登録しなくてもOK。主催者から送られる招待メールから飲み会用のURLにアクセスして参加できるというのが大きなメリットです。

・LINE
LINEの最大のメリットは多くの人が使い慣れているツールであるということです。スマホを持っている人ならLINEアプリを活用している人は多く、オンライン飲み会を開催するのもスムーズですよね。

LINEは事前にメンバーでグループを作成してからトークを始めるというひと手間がありますが、無料で始められるというのも嬉しい点のひとつです。

・Teams
Teamsはマイクロソフト社が提供するビジネス用のアプリです。ビジネス色が強いチャットアプリですが、時間も人数も無制限で飲み会ができるところがメリット。

ZOOMやチャットワークLIVEなど、オンライン会議用のアプリの中には、時間制限や人数制限が設けられているものもあるため、無制限で利用できるのは大きな利点であるといえます。

・チャットワークLIVE
これは、ビジネスチャットツールであるチャットワークを使ったオンライン会議システムです。チャットワークユーザーであれば利用可能なので、普段チャットワークで連絡を取るような取引先や同僚などとのオンライン飲み会に適しています。

こちらも無料で使用でき、時間制限などもないので安心です。

・REMO
REMOは、ビジネス色が強い他のオンライン会議アプリとは違い、パーティー会場のテーブルのようなルームデザインを楽しむことができるのがメリットです。ビジネスチャットアプリでは仕事の延長のようでしっくりこない…という人にもおすすめ。

最大で800人まで利用することができるため、大きな会合やオンラインパーティーにも使用できそうですね。

・Discord
Discordはオンラインゲームやソーシャルゲームのユーザー間で人気があるアプリです。他のアプリと違って声だけのやり取りとなり、顔を見て話すことはできません。

しかし、時間が無制限で利用でき、さらに通信料が比較的安くて済むのがメリット。しかも、大流行している他のアプリと違ってユーザー自体が少ないので、通信速度が速いのも利点のひとつといえます。

これでうまくいく!オンライン飲み会

オンライン飲み会はどういった手順で開催すれば良いのでしょうか。ここでは、スムーズにうまくいくオンライン飲み会の開催方法についてご紹介します。

まずは日時の設定。参加予定メンバーと日程調整をして日時を決めます。そのあとで改めてトークルームなどの幹事がアクセス環境を整備しましょう。

専用のURLなどが必要になることもあるので、事前に参加メンバーに共有しておくのも大切。LINEやチャット、メールなどメンバーとの電話以外の連絡手段も用意しておきたいですね。

環境が整備できたら、各自でおつまみやお酒を時間までに用意しておきましょう。通常の飲み会と違って同じ食べ物や飲み物を共有することができないため、メンバーにおすすめしたいおつまみや今気に入っているお酒などを画面越しに紹介するのもいいですね。

普段の飲み会なら遠慮して注文できないおつまみでも、オンラインなら食べるのは自分だけなので気兼ねせずにバリエーションに富んだおつまみを用意することができるのもオンライン飲み会の利点ですよね。

お酒やおつまみを準備し、飲み会の開始時間になったらスタート!簡単な司会ができる人がいるととてもスムーズです。通常の飲み会と違って、リアクションなどが伝わりづらいこともあるため、順番に話を振ってみんなが発言できるように場を回したいところ。

参加人数が多い場合は、数人ずつの個別のルームが使えるツールを使うのも有効です。ZOOMやREMOなら複数の小さいルームを作成することができるので活用してみましょう。

その際は、時間を決めてメンバーをシャッフルするのもおすすめ。そういった場を取り仕切るケースも必要なので、やはりしっかりした幹事を立てておきたいですね。

オンライン飲み会で出会いも?!

オンライン飲み会は、友達同士や同僚など知り合い同士で行うイメージですが、今なら自宅にいて暇を持て余している人も多いので、友達に友達を誘ってもらって出会いの場にすることも可能です。

男女でお互いに友達を誘い合ってオンライン合コンという方法もありますよね。合コンに出かけるとなると面倒だな…と思う人でも、自宅に居ながらにして異性との出会いがあるオンライン合コンなら参加してみたいという人も多いかもしれません。

オンラインで出会った中に気に入った人がいれば、後日2人だけでオンラインデートをするのもおすすめ。実際に会うとなるとハードルもありますが、オンラインなら気軽にデートの約束ができそうですね。

昨今のオンライン飲み会ブームを受けて、実際にオンラインデートに特化したサービスも登場しています。

オンラインデートに特化したサービスは、恋活や婚活のマッチングアプリ内のサービスとして提供されており、マッチングアプリで知り合った人とまずはオンラインデートを楽しむことができると好評です。

マッチングアプリ「Omiai」では、プロフィール検索時に「ビデオ通話OK」と設定している相手を検索することができ、よりスムーズにオンラインデートに進むことができるサービスを開始しました。

「初デートはオンラインで」がマッチングアプリ界の定番となる日も近いかもしれません。

まとめ

さて今回はオンライン飲み会におすすめのアプリと活用法についてご紹介しました。オンライン飲み会にはさまざまなアプリが活用できます。メンバーの属性や使用しているアプリ、端末などを考慮しながら、オンライン飲み会で使うアプリを選びましょう。
また、オンラインで出会った異性とはオンラインデートをしてみるのがおすすめ。オンラインなら気軽に行うことができるため、実際に会うよりもハードルが低いと考えている人も多いです。マッチングアプリでもオンラインデートに特化したサービスを提供しているため、ぜひ婚活や恋活にオンラインデートを取り入れてみてはいかがでしょうか。