気になる相手との初デートや彼氏とのデートに何を着ていけばいいのか、悩んではいませんか?
女性らしさをアピールしたいけど、頑張りすぎとは思われたくない…
デートの経験がほとんどないから、正解が分からない…
このように考えている女性も多いでしょう。デートの服は、デートの行き先などでおすすめのポイントが異なります。
この記事では、デートのシチュエーション別に服選びのポイントを紹介していきます。デートの服装に自信がない人に参考になる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。
- 初デートにおすすめの服選びのポイント
- ディナーデートにおすすめの服選びのポイント
- ドライブデートにおすすめの服選びのポイント
- おうちデートにおすすめの服選びのポイント
- お出かけデートにおすすめの服選びのポイント
初デートにおすすめの服選びのポイント
初デートは、2人きりで過ごす初めての時間のため「絶対に成功させたい」と思っている方が多いでしょう。
初デートを成功させるために、服装にこだわり、気になる相手や彼氏から「可愛い」と思ってもらいたいのではないでしょうか。
まずは、初デートにおすすめの服選びのポイントを紹介します。
- 初デートにはワンピース
- 寒い時期はニット素材
- 暖かい時期は肌を見せる服
初デートにはワンピースがおすすめ
初デートには「ワンピース」がおすすめです。
ワンピースは、着るだけで女性らしさをアピールできる服装です。デート服はデザインによって印象が大きく変わるため、自分の好みやどのような印象に見られたいかに合わせて選びましょう。
シックな雰囲気が好きな人や少しでも大人っぽく見られたい人は、ブラックなどのダークカラーのワンピースがおすすめです。身体のラインが綺麗に見えるタイトなデザインは、大人っぽさを演出してくれます。
可愛らしい雰囲気が好きな人は、リボンやフリルなどが付いたデザインのワンピースはいかがでしょうか。
ウエストがキュッと絞られたデザインのものやフレアシルエットのワンピースは、男性をドキッとさせる効果もあります。
寒い時期の初デートにはニット素材のトップスやワンピースがおすすめ
秋・冬などの寒い時期の初デートには、ニット素材のトップスやワンピースがおすすめです。
寒い時期に女性が着る、ふわっとした大き目サイズのニットが好きだという男性は多いです。少し袖が長いくらいの、オーバーサイズで着用してみましょう。
また、ニット素材のワンピースもおすすめです。ニット×ワンピースは、女性らしさを最大限発揮できる組み合わせといえます。
少しタイトなデザインで膝丈くらいのワンピースを選べば、気になる相手や彼氏をドキッとさせられるでしょう。
暖かい時期の初デートにはノースリーブなど肌を見せる服もおすすめ
春・夏などの暖かい時期の初デートには、ノースリーブなどの肌を見せる服もおすすめです。
ノースリーブのトップスやワンピースなどで、初デートに行ってみましょう。
女性のさりげない肌見せコーデに弱い男性は多いようですが、ポイントは肌の露出を多くしすぎないことです。胸元や脚など、露出の多い服装がいいというわけではありません。
あまりに露出の多い服装は上品な印象ではなくなってしまう場合があるため、さりげなく肌を見せるくらいがいいでしょう。
あまり腕を出したくないという人は、スカートを履いて足首を見せるコーディネートもおすすめです。
ディナーデートにおすすめの服選びのポイント
ディナーデートは特別感があり、緊張するのではないでしょうか。
「いつも通りの服装でいいの?」「バッチリおしゃれして行かないといけないのかな…」など、分からないことも多いでしょう。
ここでは、ディナーデートにおすすめの服選びのポイントを紹介します。ディナーデートは、上品な印象になることを心がけて服を選びましょう。
- カジュアルすぎず、フォーマルすぎない服装がおすすめ
- ジャケットを使ってフォーマルな印象に
- 肌寒い時期は薄手のニットで女性らしさアップ
カジュアルすぎず、フォーマルすぎない服装がおすすめ
ディナーデートは、行くお店の雰囲気にもよりますが、カジュアルすぎずフォーマルすぎない服装がおすすめです。
デニムなどのカジュアル感が強いアイテムは避けたほうがいいでしょう。
ドレスコードのあるレストランなどでなければ、ブラウス×スカートや綺麗目なワンピースなどがピッタリです。
大人っぽさを意識した服装であれば、ディナーデートで浮いてしまう心配もありません。
また、服装に合わせて足元にもこだわりましょう。パンプスやヒールのある靴などを合わせるだけで、カジュアル感を抑えることができます。
服装に合わせて、足元までトータルでコーディネートすることが大切です。
ジャケットを使うことでフォーマル感を出すことができる
フォーマルな雰囲気にしたい場合は、ジャケットを使ったコーディネートがおすすめです。
ジャケットはスカートやパンツ、ワンピースなど、どのようなファッションアイテムにも合わせることができる優れたアイテムです。
ディナーデートであれば、スッキリしたデザインのトップス×スカートに、ジャケットを羽織るスタイルも素敵でしょう。
ダークトーンのジャケットスタイルにすると、カチッとした印象になりすぎてしまう場合があります。そのため、ジャケットの中に合わせるアイテムは明るいカラーを選ぶことがおすすめです。
肌寒い時期は薄手のニットで女性らしさアップ
肌寒い時期は、薄手のニットで女性らしさをアップした服装でディナーデートに行きましょう。
オーバーサイズのニットも可愛らしいですが、カジュアルな印象になりやすいので気を付けましょう。ディナーのような大人なデートでは、薄手でタイトなニットのほうがレストランの雰囲気にピッタリ合うでしょう。
薄手のニットと、先ほど紹介したジャケットを合わせる組み合わせも男性ウケがいいです。
ドライブデートにおすすめの服選びのポイント
気になっている相手や彼氏と、ドライブデートに行く機会もあるのではないでしょうか。
ドライブデートの際は、通常のデートとは違う服選びのポイントがありますので、気を付けましょう。
- 温度調整がしやすい服装
- 長時間座った状態でもシワになりづらい服装
- シャツやニットなど女性らしく疲れづらい服装
温度調節がしやすい服装
ドライブデートは長時間車に乗って移動する場合があるため、温度調節がしやすい服装を心掛けましょう。
例えば、薄手のトップスやワンピースに、着脱しやすいカーディガンやシャツを羽織る服装がおすすめです。
車で移動するからといって薄着で行ってしまうと、冷房で寒くなってしまうこともあります。
長時間座った状態でもシワになりづらい服装
ドライブデートは長時間座って移動するため、シワになりづらい服装がおすすめです。
コットンやリネン素材の服は座った状態だとシワになりやすいです。せっかくおしゃれな服装をしていても、車から降りたときに服がシワだらけだと気分が上がらず、服が気になってデートを楽しめなくなってしまうかもしれません。
ポリエステルなどのツルっとした素材やニット素材はシワになりづらいため、そのような服装でドライブデートを楽しみましょう。
シャツや薄手のニットなど女性らしく疲れづらい服装
ドライブデートには、シャツや薄手のニットなど女性らしく疲れづらい服装をしていきましょう。
長時間車に乗っているドライブデートでタイトすぎるデザインの服などを着ていると、疲れてしまいます。
長時間同じ格好をしていても疲れづらく、女性らしさもアピールできるシャツや薄手のニットは、ドライブデートにピッタリでしょう。
「疲れづらい=楽で着心地がいい」という考えで服を選ぶと、ラフすぎる服装になってしまう場合があるため気を付けましょう。
おうちデートにおすすめの服選びのポイント
次に、おうちデートにおすすめの服選びのポイントを紹介します。
- リラックスできるがカジュアルすぎない服装
- いつものデートとは違う服装
- 柔らかい素材を選ぶ
リラックスできるがカジュアルすぎない服装
おうちデートには、リラックスできるがカジュアルすぎない服装がおすすめです。
おうちでのんびりくつろいだりするときに、動きづらい服装だとお互いにリラックスできません。
また、あまりカチッとした服装や綺麗目な印象の服装だと、よそよそしい雰囲気になってしまう可能性もあります。
大きめのシャツ×ワイドパンツやなどの、リラックス感のあるフォルムのアイテムを選びましょう。
他にも、丈の長いワンピースやタイトなトップス×サロペットなどの服装もおすすめです。全身カジュアルにするのではなく、女性らしさが感じられるポイントを作ることを意識してみましょう。
おうちデートは服装だけでなく、靴下なども見られるポイントのため、汚れていないか・穴が空いていないかなどもチェックしておくことが大切です。
いつものデートとは違う服装でギャップを演出
おうちデートは、ギャップを演出して彼氏をドキッとさせるチャンスです。
いつもとは違う系統の服装をしてみてはいかがでしょうか。
例えば、いつもは大人っぽくブラックカラーの服を着ている人は、パステルカラーなどの淡い色の服を着るだけでも雰囲気を大きく変えることができます。
また、普段パンツスタイルが多い人は、おうちデートにロングスカートやワンピースなどを着ていくこともおすすめです。
柔らかい素材を選ぶことで疲れづらい!
おうちデートは、ふわっとした柔らかい素材の服を選ぶと疲れづらいでしょう。
例えば、シア―シャツや柔らかいコットン素材のトップスなどがおすすめです。
おうちデートは、2人きりの空間で長い時間過ごせるところがメリットです。長時間着ていてもデートでも疲れない服を選べば、おうちデートを最大限楽しむことができるでしょう。
<h2お出かけデートにおすすめの服選びのポイント
最後に、お出かけデートにおすすめの服選びのポイントを紹介します。
- 出かける場所にあった服装を心掛ける
- 歩くデートはパンツとスニーカーがおすすめ
- あまり動かないデートはワンピースやスカートがおすすめ
出かける場所にあった服装を心掛ける
お出かけデートは、出かける場所にあった服装を心掛けることが大切です。
デート場所やデートコースに合わない服装をしてしまうと、服装が原因でデートが微妙な雰囲気になってしまう場合もあります。
水族館などの定番のデートコースには女性らしいワンピースを、居酒屋デートではデニムなどのカジュアルなアイテムを選ぶなど、その場所に合う服装を選ぶとデートの雰囲気もよくなり盛り上がるでしょう。
歩いたり、動いたりするデートではパンツとスニーカーがおすすめ
公園をお散歩するデートや長時間歩くデートには、パンツとスニーカーなどの動きやすい服装がおすすめです。
公園デートなのに動きづらいスカートやヒールのある靴を履いて行ってしまうと、デートそのものを楽しめなくなってしまいます。
カジュアルすぎないか心配な方は、ふんわりシルエットのトップスを選べば、パンツとスニーカーを合わせても女性らしさを演出できるでしょう。
デートの服装を選ぶときは、女性らしく自分の好きな服装を選びたいと思う人は多いですが、デートの場所やデート内容に合うかどうかも重要視するべきポイントです。
スニーカーなどのカジュアルな靴を持っていない場合は、ヒールのないフラットシューズなどを選びましょう。
あまり動かないデートではワンピースやスカートがおすすめ
映画館などのあまり動かないデートでは、ワンピースやスカートなどの女性らしさをたっぷりとアピールできる服装がおすすめです。
あまり動かないデートなのにカジュアルすぎる服装だと、服選びに手を抜いていると思われてしまう可能性があります。
あまり動かないデートでは、動きやすさや歩きやすさをそこまで意識する必要はないため、女性らしいポイントをたくさんアピールできるようなアイテムを選んでみましょう。
まとめ
この記事では、デートにおすすめの服装をシチュエーション別に紹介してきました。
「デート」といっても、デート場所によっておすすめの服装は全く違います。
デート場所ごとに違う服選びのポイントを参考にしながら、デート服を選んでみましょう。
基本的には、デート服は女性らしさをアピールできるワンピースやニットなどのアイテムがおすすめです。また暖かい時期に肌を見せる服装は、男性に人気があります。
しかし、長時間座るドライブデートやおうちデート、たくさん歩くデートなどは服選びのポイントが少し違います。
シワにならないものや疲れづらい服装などを意識して、デート内容に合わせた服を選ぶと、気になる相手や彼氏からも印象がよくなるでしょう。
デート場所にあった服装を選んで、デートを楽しんでください。