彼氏と一緒にいるのに、楽しくないと悩んでいませんか。
そこで一緒にいても楽しくない彼氏の特徴や、彼氏と一緒にいても楽しくないときの対処法を解説します。
彼氏が自己中心的な考えが多かったり、自分の意見を持たず彼女の意見ばかり聞いたりするタイプだと、彼女は一緒にいても楽しくないと感じてしまうのかもしれません。
この記事では、対処法の他に一緒にいても楽しくないと感じる彼氏と付き合うメリット・デメリットや一緒の時間を楽しむ方法も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
- 一緒にいても楽しくない彼氏の特徴
- 彼氏と一緒にいても楽しくないときはどんな時?
- 彼氏と一緒にいても楽しくないときの対処法
- 一緒にいても楽しくない彼氏と付き合うメリット・デメリットとは?
- 楽しくないと感じる彼氏との時間を楽しむ方法
- まとめ
一緒にいても楽しくない彼氏の特徴
彼女がせっかく一緒にいるのに、楽しくないと感じてしまう彼氏には特徴があります。
一緒にいても楽しくない彼氏の特徴を3つみていきましょう。
会話が弾まない
会話が弾まないと、一緒に話していても楽しくないと感じてしまうでしょう。
ゲームに夢中になっていて、彼女が話しかけても話を聞いてくれない人がいます。彼女が話しかけても生返事だけで、ほとんど聞こえていないケースも多いです。
一緒にいる時間を大切にできず、彼女と一緒にいてもゲームにのめり込む彼氏と一緒にいても楽しくないでしょう。
最近はヘッドホンとマイクをつけて、遠距離でゲームの通信を楽しむ人もいるため、彼女は放置して、ゲーム友達としゃべっていることがあります。
一緒の時間を過ごしているはずなのに、会話もせず、ゲームばかりの彼氏にうんざりしてしまうこともあるでしょう。
「どうして一緒にいる彼女のことは放置して、ゲーム友達を優先するんだろう」と不満に思う女性もいるかもしれません。
会話をしたいのに、話しかけても「ふーん」で終わってしまうような彼氏だと、会話が成立しません。会話をする意欲が感じられず、話すことが嫌になってしまう女性もいるのではないでしょうか。
カップルとして一緒にいるときは、会話を楽しみたいという女性は多いため、会話が弾まない男性には不満を抱きやすいでしょう。
行動や、計画が自己中心的
彼氏の行動や計画が自己中心的だと、彼女はその行動に振り回されてしまいます。彼女からすると、一緒にいても楽しくない男性かもしれません。
自己中心的な彼氏は、いつも自分のことばかり話していることが多いです。
学生時代の自慢話や会社での評判などを度々してしまうと彼女から嫌がられてしまいます。。同じ自慢話を繰り返し話す人もいるため、飽き飽きしてしまう彼女もいるでしょう。
彼氏は自慢話ばかりで、自分を大きく見せたい気持ちが強く、彼女のことを考えているのではなく、自分のことばかり考えています。
このような彼氏は、行動も自己中心的で、食事に行くときには自分の好みのところばかり、デートに行くにも自分の行きたいとこばかりと彼女の意見を聞かないことも多いでしょう。
彼女のことを考えない彼氏の行動や計画に、一緒にいても一緒にいないような孤独感を感じ、楽しくないと感じてしまう女性は多いです。
いつも彼女に合わせて、自分の意見を持っていない
いつも彼女に「どうする?」と意見を求めてばかりで、自分の意見を持っていない彼氏だと一緒にいても楽しくないと感じることがあります。
彼女の意見を聞かない彼氏も女性としてはつらいですが、自分の意見を持ってない彼氏でも違和感を感じるものです。
デートを決めるときに「どこ行きたい?」「何食べたい?」と彼女に聞いてばかりで、彼氏が自分の意見を言わないと、彼女ばかりが考えることになります。
意見ばかり求められていると、デートを楽しむ気持ちがないように感じられてしまうでしょう。
自分の意見を持っていない彼氏と一緒にいると「私ばかりがいつも考えていて疲れる」と感じる女性は多いです。
彼氏と一緒にいても楽しくないときはどんな時?
彼氏の性格上の問題ではなく、状況によって楽しくないと感じることがあります。彼氏と一緒にいても楽しくないときは、どのような時でしょうか。
彼氏と一緒にいても楽しくないと感じる3つのケースを解説します。
彼氏の趣味に付き合わされているとき
彼女は興味のない、彼氏の趣味に付き合わされているとき、一緒にいるのに楽しくないと感じることがあるでしょう。
彼氏の趣味がゲームやスポーツ観戦、ギャンブルといった彼女が興味のない分野が好きな場合、デートに彼氏の趣味が取り入れられると彼女は楽しくありません。
彼氏の趣味が彼女の趣味になる可能性はあるため、一度一緒に楽しんでみようということでデートに取り入れるならよいでしょう。
しかし彼女が彼氏の趣味を好きにならなかったのに、何度も彼氏の趣味に付き合わされるなら、彼女は楽しくないと感じてしまいます。「楽しくないと伝えているのに、どうして何度も付き合わされるの?」と不満を抱えてしまうでしょう。
誰でも興味の無いことに付き合わされると、つまらなさを感じ、帰りたいとさえ感じてしまうこともあるかもしれません。
2人が楽しいと思えることをデートにできるような良い関係を築きたいものです。
彼氏が不機嫌なとき
一緒にいるのに、彼氏が不機嫌だと彼女は楽しくないと感じてしまいます。不機嫌な彼氏のご機嫌取りが必要になってしまい、デートなのに気疲れしてしまうでしょう。
会った瞬間から彼氏が不機嫌なら、何が原因で不機嫌になっているのか分からないものです。
原因の分からない不機嫌に付き合わされて、彼女は「どうして不機嫌なんだろう?」「どうすれば機嫌がよくなるんだろう?」とデートに集中できなくなってしまいます。
不機嫌になれば、周りの人がご機嫌取りをしてくれると心のどこかで思っていて、何か気に入らないことがあればすぐ不満顔をする人はいるものです。彼氏はこの類の人なのかもしれません。
彼氏は、不機嫌だと周りの人を嫌な気持ちにさせてしまうことを理解しておく必要があるでしょう。
喧嘩をしてしまった後、しているときのデート
喧嘩をした後にデートをする時、彼氏と一緒にいても楽しくないと感じることがあります。
喧嘩をすると、険悪なムードになることが多いです。せっかくのデートが台無しだと感じることもあるでしょう。
喧嘩の原因を解消できず、気持ちをスッキリさせられないままデートをしても楽しくありません。
デート前に喧嘩をしてしまったら、よく話し合い、お互いに納得しなければ、デートはつまらなくなってしまいます。
彼氏と一緒にいても楽しくないときの対処法
彼氏と一緒にいるのに、楽しくないと感じるときには、どのように対処すればよいのでしょうか。
大好きな彼氏と一緒にいるのに楽しめないと悩んでいる人、一緒にいる時間を楽しめるようにして彼氏との仲を深めたい人はぜひ参考にしてください。
2人の思い出の場所でデートする
デートの気分を盛り上げるために、2人の思い出の場所に行ってデートをしてみてはいかがでしょうか。
付き合ったばかりの頃は楽しい思い出が多いのに、今はデートをしても楽しくないことが増えていると感じているなら、楽しい思い出の詰まった場所に行くとよいです。
2人の思い出の場所に行くと、その当時の気持ちを思い出し、思い出話に花が咲くでしょう。
当時と同じルートでデートをすることで「あのときここでこんな話したね」など当時と今を重ねて話をすることができます。
付き合ったばかりの頃の思い出に浸ると、新鮮な気持ちになれるでしょう。新鮮な気持ちになれれば、一緒にいる時間を再び大切に考えることができるようになります。
一緒にいる時間を大切にできるようになれば、感謝の気持ちを持ってお互いに接するようになり、また楽しく過ごせる関係になれるでしょう。
彼氏と距離を置いてみる
一緒にいることが楽しくない原因がマンネリ化なら、一度彼氏と距離を置いてみることがおすすめです。
いつも同じデート、いつも同じ食事とデートの流れがルーティンのようになってしまったら、マンネリ化している可能性があります。
一緒にいることやデートすることが当たり前になりすぎて、マンネリ化してしまったのでしょう。
マンネリ化してしまった場合には、連絡を取る頻度を減らす、デートを減らすといった方法で距離を取ると、冷静に2人の関係を見直せます。
関係を見直した結果「2人でいることは当たり前ではない」「2人でいないと楽しくない」と一緒にいる時間の大切さに気づけたなら、楽しく過ごせる関係に戻れるでしょう。
自分の感じていることを彼氏に伝えてみる
彼氏と一緒にいるのに楽しくないと感じているのに、彼氏にその事実を伝えていない人は多いでしょう。2人の関係を改善するためには、自分の感じていることを彼氏に伝えることが大切です。
「分かってほしい」「察してほしい」というのは、彼女のわがままかもしれません。彼氏に一緒にいても楽しくなくなってしまったことを伝えて、改善できるように話し合いましょう。
「2人で楽しめる趣味を作ろう」「いつもとは違うデートをしよう」と誘ってみると、一緒に楽しめることが増えるかもしれません。
気持ちを伝えるときには、喧嘩口調ではなく、優しい口調を心がけることで、喧嘩になることを防げます。
一緒にいても楽しくない彼氏と付き合うメリット・デメリットとは?
一緒にいても楽しくない彼氏とこれからも付き合っていて、メリットはあるのかなと不安に思う人もいるでしょう。
そこで、一緒にいても楽しくない彼氏と付き合うメリットを解説します。メリットと共にデメリットも紹介するので、彼氏との今後の関係に悩む人はぜひ参考にしてください。
一緒にいても楽しくない彼氏と付き合うメリット
一緒にいても楽しくない彼氏と付き合い続けるメリットはあるのでしょうか。メリットを詳しく解説します。
性格的に合う人とそうでない人との違いに気づくことができる
一緒にいても楽しくないのは、彼氏と性格的に合っていないことが一つの原因です。性格的に合わない人と一緒にいると楽しくないこと、性格的に合う人と一緒にいると楽しいことを改めて実感できます。
性格的に合う人だと、何をしていても楽しく、会話が無くならないぐらい話したり、会話が無くても居心地がよかったりと、一緒にいることにしっくりすることが多いです。
性格的に合わない人は、無理に会話をしなければならないと思って疲れてしまったり、趣味が全く違ったりと、一緒にいると違和感を感じる瞬間が多いかもしれません。
しかし性格的に合わないからといって悪いことばかりではありません。自分とは違うものの捉え方を知ることができるため、新たな発見が多いでしょう。新しい考え方を知ることができることが楽しいと感じる人もいます。
一緒にいても楽しくない彼氏と付き合うデメリット
一緒にいても楽しくない彼氏と付き合い続けることにどのようなデメリットがあるのでしょうか。
メリットとデメリットを比較して、自分の中でメリットとデメリットのどちらが大きいかを考えると、今後の付き合いを考えるヒントになります。
思っているような時間を過ごすことができずストレスがたまる
一緒にいても楽しくない彼氏と一緒にいると「本当は〇〇したかった」というような気持ちが積み重なり、思っているような時間を過ごすことができないことからストレスが溜まってしまいます。
2人でいるときには同じことをして楽しみたい、会話をしたいという気持ちがあるのに、彼氏といてもお互いに別々のことをしてしまっていることが多いとしたいことができずに不満を感じるでしょう。
一度だけではなく、会うたびに自分が思っているような時間を過ごすことができないと、ストレスばかりが溜まってしまうかもしれません。
ストレスばかりが溜まっていくと「一緒にいる意味はあるのかな」とネガティブな気持ちが強くなります。
2人で一緒にいるのにストレスを感じてばかりでは、付き合い続けていてもなかなか楽しさを感じられないでしょう。
楽しくないと感じる彼氏との時間を楽しむ方法
一緒にいても楽しくないと感じる彼氏との時間を楽しむには、どのようなことに気を付ければよいのでしょうか。3つのポイントを解説します。
自分の好きなことを彼氏と一緒にする
彼氏が自分の意見を持たず、彼女の意見を求めてばかりなタイプなら、自分の好きなことを彼氏と一緒にどんどんやってみましょう。
「なんで私が全部決めなきゃいけないの」という考えよりも、「私が全部決めていいんだ!」とポジティブにとらえると前向きに付き合いを続けられます。
行ったことのない飲食店や初体験のスポーツ、山登りにチャレンジしてみるなど、彼氏を巻き込んでやってみたいことをしましょう。
彼氏が意見を出さないことを逆手にとって、好きなことができるととらえて、彼氏と自分の好きなことをすると楽しい付き合いを続けられます。
一緒の空間にいながら、お互いに好きなことをする
一緒の空間にいても、お互いに好きなことをしてみましょう。一緒に同じことをしなければならないという固定概念が気持ちをつらくさせているのかもしれません。
彼氏がゲームに夢中で話も聞いてくれないなら、ゲームをしている間彼女は、ドラマを見るなど自分の好きなことをしてみましょう。
一緒に同じことをして楽しめるカップルなら、一緒に同じことをしたほうがよいでしょう。しかし一緒に同じことをしなくても、一緒にいるだけで居心地よく感じるカップルもいます。
無理に同じことをせず、2人が一緒にいる居心地のよい環境でお互いに好きなことを楽しむのも一つのカップルのあり方です。
彼氏と一緒に過ごす時間は楽しみよりリラックスを優先する
彼氏と一緒に過ごす時間が楽しくないなら、彼氏と一緒にいる時間はリラックスタイムだと割り切ると、付き合いがうまくいきやすいです。
何をしても彼氏と一緒に過ごす時間を楽しめないというときには「楽しむのは友達と遊ぶとき」と決めれば、メリハリのある付き合いを続けられます。
彼氏と一緒にいるときは、リラックスしてゆったり過ごそうと思えば、刺激のないデート時間でも穏やかに過ごせるでしょう。
彼氏は癒しの存在と考えることで、リラックスでき、付き合いを続ける理由を感じられます。
まとめ
一緒にいても楽しくない彼氏の特徴や、対処法、付き合いを続けるメリット・デメリットを紹介しました。
一緒にいても楽しくない彼氏の特徴には3つありますが、どれも彼女のことを考えず、自分のことしか考えていない傾向があります。以前のように彼氏と楽しく過ごしたいという人は、付き合ったばかりの頃に行ったデートを再現してみるなどデートを工夫するとよいでしょう。
また、一緒にいても楽しくない彼氏と付き合い続けるメリット・デメリットを比較して、今後の付き合いを考える材料にしてください。
付き合いに対して不満を抱えているときには、当人同士の話し合いが重要です。よく話し合って、改善に向かえるようにしましょう。